忍者ブログ

萌えは日常茶飯事

とりとめのない日常

[PR]

2025/09/02 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


劇場版ガンダム00感想

2010/09/22 (Wed) - アニメ感想

音姫

ひそかにずっと見ていた00。
刹那とマリナを応援しつつ、沙慈とルイスのラブコメに和み、初代ロックオンとフェルトにもだもだし、アレルヤとマリーにときめき、とどめにティエリアとミレイナに心射止められたTVシリーズ。
セカンドシリーズの最終回で絶望感に苛まれつつ、刹マリとティエミレを諦めきれなかった。

そんな音姫は、劇場版にもあまり期待してなかったんですよ。本気で刹フェとかだったら泣くから、観に行くのも躊躇っていました。
しかし、ネタバレサイトで感想を見て、これはもう行くしかないっ!!と意気込んで授業サボって行きました(笑)

どうしても語りたくてしかたがないので、サイトでの取り扱いが無いにも関わらず感想を書きたいと思います。
ネタバレを盛大にかつ刹マリティエミレ要素を遠慮なく含みますので、隠しておきますねー。
読みたい方は続きからどうぞ。

映画内容としては、完璧にSF映画でした。
なんつーか、個人的には「トランスフォーマー」と「ターミネーター」と「マトリックス」を混ぜ合わせたような映画だった(笑)
格好いいMS戦だったかというと、そうでもない気がします。MS対MS戦ではなかったからなぁ。地球外生命体と人類の戦いでありました。
内容も後半詰め込み過ぎて脳処理が追いつかなかった。エンディングの時点では意味不明でした。観終わって、しばらくするとだんだんわかってきましたが、無理やり過ぎる展開だったと思います。 いっそ前後編に分けてくれた方がよかった。そして丁寧に作ってくれたらなあ・・・・・。
はっきり言ってガンダムでやる必要性がなかったかな。
ガンダムとしてはユニコーンに期待します。
この映画は、内容はあまり気にせずに、キャラ萌映画だと思うことにします。

さて、キャラ萌映画としてですが。
いやー、刹マリティエミレ好きにはたまらん映画でしたね。
沙慈とルイスは、もうお前ら結婚しちゃえよ的な?
沙慈が積極的になってるよ!!?男前度上がっちゃってるよ!!??
沙慈が刹那に思いをはせるのが好き。沙慈と刹那のあの関係が好きすぎる!!
そしてOP。かっけー!!!!!このOPはすごくガンダムっぽかった。
でもって、本編。初っ端からのせっさんの白馬の王子様並みのナイトっぷり。相変わらずマリナの影のナイトは続けているようです。
ロックオンに「会わなくていいのか」と言われても「会いに行く必要性を感じない」だなんて、なんて鈍いんでしょう!!顔だけでも見せればいいのにー。刹マリ要素だったのにー。
まあ、あれだ。会いに行くと以前の二の舞になるし、影のナイトの意味がないからだよね、ね!?(必死)
トレミーに帰還する刹那とロックオンを、フェルトが待っていました。刹フェ要素にぎくぎくしつつ、せっさんのスルーっぷりに、流石にフェルトがかわいそうになったよ(苦笑)
新政府は、かなりうまく機能しているようで、ソレスタルビーイングは小さないざこざに介入しているようです。ラッセの「俺たちはひっそり活動すればいい」というような発言こそが、ソレスタルビーイングの根本の概念なんですね。
新キャラ登場。意外と声の演技がうまいな・・・・・。もっと棒読み的な感じかと思っていたんだけど。
木星探査船を破壊。破片の一部が地球に落下。ここから物語がスタートです。
木星探査船の破片から地球外生命体ELSが地球侵略を開始します。
彼らの目的は何なのか。どうなっていくのか、ドキドキ。
ミーナ、本気でネーナに見えるよ・・・・。ビリーに新しい彼女ができたみたいです。よかったね。
ビリーはELSの研究を行っているようです。
そして、そのELSが、脳量子波を持つ者を狙っていることが判明し、ソレスタルビーイングも仲間を救うために刹那とロックオンが地球に降下。
ELSに狙われるルイス。傍にいる沙慈。二人のピンチに颯爽と登場する刹那。ソレスタルビーイングの仲間内に沙慈が入っていることに感動!!刹那と沙慈はここでしか絡みませんでしたが、大満足です!!
アレルヤの肉弾戦万歳っ!!格好良すぎて鼻血出るわ。アレマリのもとにロックオンが迎えに来て、休暇終了を告げ、宇宙へ帰ります。
マイスターたちのピンチにティエリア登場。ミレイナが可愛いよっ!!
新キャラの出番があまりにもあっけなかった・・・・。マイスター達と関係ないとこで登場し、最後の一瞬だけ刹那と絡んで死亡ってちょっ、おまっ!!
そして肉体版ティエリアの退場も早かった。すぐにヴェーダに帰っちゃったよ。
ELSとの対話を試みた刹那が意識不明に。刹那が医務室にいる間ずっとフェルトがそばにいて、可愛いんだけどビクビクでした。
ハムさま登場!!つか、トレミーに乗っちゃうんだ!?いや、補給のためだけど!!
そして医務室で眠る刹那に愛の告白(違)!!それでこそハムだよ!!
ELSが地球に落ちるまでに破壊するのが、ソレスタルビーイングの最終ミッションとなるようです。
ヴェーダの中に再び戻ったティエリアも、刹那のガンダムに同調するようですね。きゅんv
「ミレイナは、アーデさんがどんな姿になっても、アーデさんのことが大好きです!!」とな・・・っ!?ティエミレの告白大会に昇天。ありがとぉぉぉおおおぅっ!! 世界のみんなありがとおおぉぉぉぅぅぅううっ!!!!
いや、ティエミレは、同じ画面に映れば勝ちだと思っていたので、ほんと嬉しかったです。
刹那意識回復。泣きながら抱きつくフェルト。もうここが本気で怖かった!!!
ガンダムへ向かう刹那と別れたフェルトがブリッジに登場。ラッセが「刹那のもとに行けよ」と言うのに対し、「彼の愛は大き過ぎるから。私は想っているだけでいい」と言うフェルト。
え、その台詞に至るまでの経緯はどこ!?意識回復した刹那とどういった会話があったの!?ほんと教えて小説版!!!←
でも、フェルトが身を引く感じで、刹フェは免れたようです。本気安心した。フェルト嫌いじゃないけど、かわいいとは思うけど、でもでも刹マリ好きとしてはね!!
刹那、新型クアンタで発進。ちっちゃいティエリアさん登場。か、かわいい・・・・っ!!
ELSの母体を目指しますが、なかなか辿り着けない。そんなとき、ハムが!!
ハム――――――――っ!!!!!!!!(号泣
刹那への愛のため(?)に散ってしまった・・・・・・・。彼らしいと言えば彼らしいけど、生きていてほしかったよう!!
ELS母体に侵入。中枢に辿り着きます。
刹那の心にマリナの声が届きます。刹マリ要素がこんなところにも!!刹那が思ったのがマリナだけだったことも刹マリ要素に拍車をかけました。
母体の中枢で刹那とティエリアが見たもの。それは、ELSの母星が消滅の危機をむかえており、地球に同調して生きる道を模索していたということ。
それを知った刹那が対話のために、母星にワープ。ELSの中に行ってしまいます。
彼の思いは、ELSを動かしました。宇宙に咲く黄色い大きな花。例のアザディスタンの花です。太陽の横に咲く花を見上げながら、マリナが刹那の名前を呼びます。
そしてエンディング。UVERの曲良すぎだ。泣ける。この時点で刹マリエピローグに期待っ!!
エピローグスタート。最初はイオリア。まぁ若いっ!!イオリア計画発案時ですね。
ついに刹マリ。盲目老女マリナが郊外のロッジで一人オルガンを弾いている。ロッジの周りには色とりどりの花が咲いています。すごいきれいな所に住んでいますね。いいなー。
マリナは生涯独身を貫くのが希望なので、オルガンの上の写真はカタロンキッズとして考えます。
そこへメタル刹那登場。マリナがオルガンから立ち上がり、目が見えないため訪問者に「どなた?」と問いかけ、それに対し刹那が「マリナ・イスマイール」と呼びかけます。もうその声がすごく優しいっ!!いままでで一番優しい刹那の声でした。もうこれだけで刹マリファンとして生きていける!!!
(以下。刹マリ会話↓)
「こんなにも、時間がかかってしまった」
ということは、刹那は元々ELSとの対話が終わって自分の戦いが終わった後、マリナの元に来るつもりだったんですよね。そういうことですよね!?
「わたしたち、すれ違ってばかりだった」
うれし涙を流しながら微笑むマリナ様。年をとって、老女となろうとも、彼女の存在の美しさは健在でした。
「お前がすべて正しかった」
刹那からマリナの手を握りしめるとかktkr!!ヤバイヤバイヤバイ。微笑む刹那の顔が柔らかいよ。メタルだけど!!
「あなたも、間違ってなかったわ」
マリナが刹那の手を握り返しまさに刹マリ最高潮!!
この二人にとって、姿形に意味はないんだろうな。心が変わらなければそれでいいということですよね。長い年月が流れてしまっても、お互いに想う気持ちは変わらなかったというとらえ方をしました。大きな愛です。
「やっと分かりあうことができた」
互いに理解し認め合って、最後は刹那からマリナを抱きしめて、クアンタが花に埋もれて終わりです。
刹那から抱き締めるとか、もうほんと堪らん!!GN粒子最大展開!!!
なんというか、刹那もマリナも、大きな愛を持っていて、その愛を受け止めることができるのはお互いでしかなかったんでしょう。刹那の大きな愛を、マリナは優しく包み込んでくれる。
マリナはもう長くは生きられないのでしょう。これからの余生を、お互いに今までの時間を埋めながら穏やかに過ごしていってほしいですね。
刹マリ好きでよかった。本当に。幸せすぎて日々妄想が止まりません。
本音を言えば、もっと普通の幸せを手に入れてほしかったんですが、まあ無理だとわかっていたので、これはこれできれいな終わり方だったと思います。
つか、きれいすぎる。二次創作しにくい。けど、それはそれこれはこれということにしたいと思います。書きはしないけどね(ぇ

あ、ビリー脱童貞おめ☆
PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
 
フリーエリア


ロミオ×ジュリエット同盟。
絶賛応援中。

最新トラックバック

プロフィール

HN:
月宮花姫&音姫
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/10/11
職業:
学生
趣味:
お絵かき

バーコード
ブログ内検索

最古記事
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]